tribrain

営業・販売

商談の山場を制するクロージングの技術

能く敵をして自ら至ら使むる者は之れを利すればなり、能く敵をして自ら至ら得ざら使むる者は之れを害すればなり (孫子 虚実篇)商談において、クロージングは成功を決定づける最大の山場です。適切なクロージングを行うためには、顧客の状況や反応に応じた...
マーケティング

ブランドへの取り組みは、中小企業の利益を向上させるのか?

中小企業白書2022年版で、中小企業においてブランドへの取り組みは、利益向上のために必要であるとの論調がありました。1.ブランドへの取り組みは売上総利益を向上させる?“ブランドの構築・維持のための取組の実施有無別に、売上総利益率の水準を比較...
営業・販売

聞き手を動かすトークと資料作りの技術

兵を形すの極みは無形に至る(孫子 虚実篇)優れた提案も、伝わらなければ意味を成しません。営業の現場では、大小様々な形でプレゼンを行う機会がありますが、聞き手を動かすには、トークと資料作りの両面で工夫が求められます。型に囚われず、状況に応じて...
その他

11月の午後、秋の魅力を感じて

11月のこの時期、秋の深まりとともに空気が一段と冷たくなり、自然が見せる表情も変わってきます。木々の葉は鮮やかな紅葉となり、落ち葉が地面を彩ります。この景色は、まるで自然が作り出したアートのようです。街を歩けば、暖かいコートに身を包んだ人々...
その他

人口増減と経済成長の関係

世界各国で人口の増減が経済成長に与える影響について多くの議論がなされています。人口の変動が経済にどのような影響を及ぼすのかを考えることは、未来の政策設計において極めて重要です。人口増加と経済成長一般的に、人口が増加することで労働力が拡大し、...
マーケティング

売上構造の分解による販売施策の開発

売上は「客数 × 客単価」で構成されることは、多くの方がご存じでしょう。しかし、これをさらに深掘りすることで、売上向上の具体的な施策を見つけやすくなります。1. 客数の分解客数は次の3つの要素に分けることができます:「売場数 × 来店客数 ...
営業・販売

競争に勝ち、利益を守る価格設定法

価格は、代替可能な商品・サービスと比較し、決定します。価格を適切に設定しないと、利益を損ない、最終的には事業の継続が困難になることもあります。ここでは、代表的な価格設定法をいくつか紹介します。1. コスト志向的価格決定法製品やサービスの提供...
補助金

業種別に見る事業再構築補助金12次公募の結果

2024年11月8日に発表された、事業再構築補助金12次公募の結果は、トライブレインの予想以上に厳しい結果でした。ここでは採択結果について、業種別に見ていきます。下の表は、事業再構築補助金WEBサイトで公表されている情報から作成しました。1...
マーケティング

ダイレクトマーケティングで反応を引き出すための顧客心理を捉えたアプローチ

ダイレクトマーケティングでは、見込み顧客に向けて効果的な情報発信を行い、レスポンス(反応)を引き出すことが重要です。興味・関心の喚起から行動促進までを簡潔に導くため、顧客心理を意識したコンテンツ設計が求められます。1. レスポンスを高めるコ...
PAGE TOP