tribrain

営業・販売

継続客とロイヤル顧客の間にある断層

故に善く戦う者は不敗の地に立ち、而して敵の敗を失わざるなり。是の故に勝兵は必ず勝ちて、而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝ちを求む。(孫子 軍形篇)停滞する市場においては、顧客の全体数が増えないため、顧客の奪い合いになります。です...
マーケティング

企業とステークホルダー

「製造業」「流通」「サービス」「物流」・・・社会には様々な業種・業態の企業が活動していますが、言うまでもなくすべての企業活動は「ステークホルダー」をターゲットとして取り組まれています。広告・宣伝、広報等の「コミュニケーション」であれば、どの...
マーケティング

SDGsとESG経営

SDGsへの取り組みが浸透し、その認知率も90%に迫るものとなってきました。SDGsは17のテーマで構成されていますが、その中から企業活動に即したものをいくつかピックアップし(=「マテリアリティ」)、企業活動と紐付けながら目標達成に向けて推...
営業・販売

営業における“守り”の対応法

百戦百勝は善の善なる者には非ざるなり、戦わずして人の兵を屈するは善の善なる者なり(孫子 謀攻篇)営業活動においては、攻めの場面よりも防御の場面が多いかもしれません。どれだけ新しい業務を獲得しても、防御が不十分であれば、事業の成長は難しくなり...
マーケティング

ダイレクトマーケティング事業の収益構造とKPI

ダイレクトマーケティング事業の収益構造を、新規顧客とリピート顧客の観点から分解すると次のようになります。当然ですが、リピート顧客のリピート回数が増えるほど、年間の延べ顧客数は増加します。顧客を獲得・維持するためのコストについても、リピート顧...
その他

衆議院選挙における投票率と与党の議席獲得数

現在、衆議院選挙戦の最中ですが、最近の選挙における、投票率と与党の議席数を見てみましょう。2021年衆議院選挙投票率: 約55.93%与党(自民党と公明党)の議席数: 自民党261議席、公明党32議席、合計293議席2017年衆議院選挙投票...
その他

「軟式」ボールが貢献した野球の普及

日本もアメリカもプロ野球がクライマックスを迎えています。当社メンバーも草野球を楽しんでいますが、当たり前に軟式ボールを使っています。日本における野球の人気は、戦後から急速に広まりました。その中で、特に「軟式」ボールの普及が、野球の大衆化と若...
営業・販売

攻めの営業は主導権の確保から始まる

善く戦う者は人を致すも人に致されず(孫子 虚実篇)営業で、効果的に攻めるためには主導権を確保することが不可欠です。主導権を握るためには、「天の利・地の利・人の輪」の三つの視点から状況を確認し、適切な行動を取ることが重要です。1.天の利・地の...
マーケティング

ダイレクトマーケティング事業を立ち上げる際に必要な機能と組織

ダイレクトマーケティング事業を始めることは、オンラインやメディア上に「お店を開く」ことに似ています。しかし、この「お店」を効果的に運営し成功させるためには、さまざまな機能や組織の整備が不可欠です。以下は、その代表的な機能と組織の例です。1....
PAGE TOP